6月28日から3日間にわたって、「ビリーブプログラムの体験会」を実施しました。
笑いあり、眠りあり、・・・多岐に及んだプログラムで、参加していただいた方々にはおおむね好評だったようで、ほっと一安心で終えることができました。
世界で一つの「スーパー郵便ポスト」ができました。
手書きの絵はテントウ虫に乗った少年が、大空へはばたくような素敵な郵便ポストです。
まさしく少年のような瞳の作家さん、Harumaruさんの作品です。
POST部分は、プラバンで作ってもらいました。かわいらしくて味のあるデザインに仕上がっています。
このところ晴天が続いていたので、先日の大雨でようやく蒸し暑い梅雨になってきました。
ここ表町商店街では、昨日たくさんの関係者が集まって七夕の飾りつけが行われて、
涼しい夏の訪れを一足早く感じられます。
6月29日の岡山空襲の慰霊を込めて、たくさんの千羽鶴が飾られているのだそうです。
はじめまして!
先日から行っていた施設の開設準備がいよいよ整いました。
事務機や家具の搬入、看板や室内の塗装や大掃除など、
ありがとうファーム総務部さんほか、
たくさんのメンバーさん、マネジャーさんの力を借りて作り上げた
手作り感たっぷりのビリーブです。