![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=242x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i8d27393922735d2c/version/1526604111/image.jpg)
急に蒸し暑くなり、梅雨が迫ってるなあ~
という予感ですね。
ゆうべは蒸し暑くて寝苦しかった方が多いのではないでしょうか。
こんにちは。
ビリーブのマネージャーです。
昨日は岡山市商工会議所で会員の交流会があり行ってまいりました。
昨年度新しく会員になった会社関係の方が寄り合って、いろいろな勉強をしたり、交流を深めて、お互いの事業に役立つ情報を交換したり・・
そのような場所で、ビリーブの取り組みについて皆様に周知いただけるように、少し紹介をしてきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=272x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/idcae89d845efe984/version/1526528041/image.jpg)
50社程度の会社の方が来られていました。
グループワークがしやすいような机の配置なので、話がしやすかったです。
「目的的プロモーションのススメ」という基調講演から始まりました。
多くの方に事業を知ってもらって、円滑に進めていくための勉強にもなります。
どんな仕事でも共通して「大切なこと」はあるもんだなあ~と感じました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=332x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/ief1ad29704e79f18/version/1526604079/image.jpg)
ビリーブでは、
メンタルの不調によって、休職中の方や、休職・離職まで至らなくても「うつ病」などの傾向にあって、
メンタル不調で休みがちになっている社会人の方を対象に、
早期の復職、並びに再発予防や元気の回復の為の訓練を実施している通所施設であること、
たくさんのプログラムを実施したり、
個別にカウンセリングを行ったりして、みんなと一緒に社会復帰の目標に向かって頑張っている「自立のためのトレーニング施設」であることなどを、説明させていただきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=270x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i8d79a1017c608676/version/1526528041/image.jpg)
15人に一人が、生涯に一度はかかる可能性があると言われている
「うつ病」
働き盛りにある人たちの長期休職や離職は他人ごとではありません。
人口減少に伴い、労働力そのものが不足してくる今後の国内の経済問題にも、大きな影響を落とすことになります。
ひとりで悩まずにご相談下さいね。
見学や体験は随時受け付けています。