![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x166:format=jpg:rotate=90/path/s33f1c44695547e92/image/i49377760703096e8/version/1575539640/image.jpg)
こんにちは。
最近ビリーブはストーブが欠かせなくなってきました。
エアコンと違った温かさがあっていいですね。
水の入った鍋をおけば、レトルトを温めてお昼ご飯が食べられますし(笑)
早速カレーを温めて食べましたよ~(*^-^*)
さて、今日のブログはメンバーの卒業式のことを書きたいと思います。
今週の月曜日、操山トレッキングのブログを書いてくれた、たるちさんが卒業しました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=369x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/ia8439b096bd3b7ea/version/1575539640/image.jpg)
卒業するメンバーの恒例行事「卒業記念発表」では、ビリーブに来る前から現在に至るまでの出来事や心境を皆に発表しました。
ビリーブで過ごすなかで、CBGTやアンガーマネジメントを学んだことだけでなく、週5日外に出る習慣ができたことなど、社会生活を送るうえで必要なことが身につけられたと伝えていました。
卒業式では色紙や、今までの活動をコラージュにしたものをプレゼント♪
そして、皆勤賞も達成したので賞状も渡しました。
涙ぐみながら笑顔で受け取っていたのがとても印象的でしたね。
最後はメンバーで作った花道を通って、みんなに見送られながら卒業していきました(*^-^*)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=325x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i0f77e7e1e3bec8ee/version/1575539641/image.jpg)
ビリーブで過ごした期間は約1年8ヵ月。
週3日から利用を始めて、少しずつ日数を増やしていきました。
通い続けることで体力がつき、また、コミュニケーションやマナー等のトレーニングにも一生懸命取り組みました。
就職活動やコミュニケーション等、さまざまな場面で悩んだり、壁にぶつかったりしながらも努力し続けた たるちさん。
その努力を積み重ねた結果が、今回の卒業につながったと思います。
今後の活躍を応援しています!
ビリーブでは見学・体験を随時受け付けています。
いつでもご連絡下さい(*^-^*)