![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x252:format=jpg:rotate=90/path/s33f1c44695547e92/image/i92791bab7bc8825c/version/1576659804/image.jpg)
こんにちは。
12月も半ばを過ぎて、いよいよクリスマスが近づいてきました。
商店街には毎日のように”クリスマスソング”が流れて、キラキラでいっぱいになっています。
12月は、卒業式や見学・体験が多くて忙しかったので、気が付くと 「ヤバい!あと2週間で今年が終わりだあ~」
と、慌てふためいているビリーブスタッフです。
(^▽^;)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=337x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i245542db44198185/version/1576659804/image.jpg)
さて、表町の工事ですが・・どんどん進んでいますよ。
千日前商店街のアーケードがなくなり、古い映画館跡の建築物も壊されてなくなって、景色が一変しています。
通り抜けできなくなった箇所があり、会社の契約駐輪場に入れなくなったりして、私たちにもジワジワと影響が出てきています。(-_-;)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=337x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i8c2b173b417903d0/version/1576659804/image.jpg)
岡山市のHPには、都市計画一覧の一部が載っていました。
表町からは、新しい県庁の高層ビルを見上げることもできます。
たしか、岡山市役所も移転新築されるんですよね。
山陽放送が新社屋になったり、路面電車が駅前まで乗り入れるようになり、岡山市街地の様子が、どんどん変わっていくんですね~。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x252:format=jpg:rotate=90/path/s33f1c44695547e92/image/ib912efa7187c1e92/version/1576659804/image.jpg)
そんな変わりゆく岡山の街並みを毎日見ながら、ビリーブに通勤しています。
古いものが消えてしまうのは寂しくもありますが、令和という時代に、街が生まれ変わるのは楽しみでもあり、ワクワクもします。
ビリーブは、そんな変わりゆく街中にあります。
今日もメンバーみんなでグループワークをしてコミュニケーション能力を向上したり、後楽園の土手あたりを散策して気持ちを切り替えたりしています。
ビリーブへは、隣の「サトちゃん」が目印(笑)です。
見学や体験は随時受けつけています。
遠慮なく、いつでもお問合せくださいね (^.^)/~~~