2020年 明けましておめでとうございます。
令和になって初めてのお正月を迎えました。
比較的暖かくて良いお天気でしたが、皆様はどんなお正月をお過ごしだったでしょうか?
ビリーブでは、1月4日(土曜日)から今年の活動が始まりました。
最初のプログラムは「初詣」
毎年恒例となっていますが、みんなで岡山神社へ参拝に行って参りました。
4日から初出の職場の人も多いようで、スーツを着た男性の参拝の方々も目立ちます。
私たちも神社の作法に則って、参拝の順番を待って境内に並びました。
お参りを終えた順に、思い思いにおみくじを引いたりお守りを買ったり。
大吉の人や、小吉、中吉・・果たして、みんなどんな運勢だったのでしょうか。
お参りが終わった後は、岡山城を左手に見ながら旭川の土手を散策して、おしゃべりしながらゆっくり帰って来ました。
お天気が良くて、雲一つない青空。
少しヒンヤリした空気がすがすがしくて気持ち良い、お正月の初詣となりました。
今年は、ビリーブにも福をかき寄せる「熊手」を購入し、神棚を設置しました。
さて、2020年はどんな福をかき寄せる事ができるでしょうか。
今年も1年、ビリーブをどうぞよろしくお願い申し上げます。