こんにちは。ビリーブスタッフです。
先日、我が家の「サクランボ」の桜が咲いていました。
サクランボの桜は、ソメイヨシノなどに比べると1ヶ月程開花が早くて、毎年3月の初めに咲くのですが、今年は2月の半ばに咲きました。
このところ、特に暖かいので無理もないですね。
最近急に日も長くなってきました。
少しづつ・・・確実に春が近づいています。(*^^*)
このところ、「新型肺炎」のニュースで持ち切りです。
日本のみならず、世界中に広がりつつある感染症。
国内からマスクが消えたり、いろんなイベントが次々と中止になったり延期になったり、経済的にも、医療的にも、国内が大混乱になりつつあります。
政府の対応が後手後手になっており、現段階では先が見えない状況になっていますね~。
高齢者や基礎疾患のある方、学校関係者などは余計に心配になりますよね。
人にうつる感染症って、本当に怖いなあと思います。
そうは言っても、日常生活を営んで行かなければならないので、睡眠や栄養をしっかり摂って、ストレスを減らして規則正しい生活を心がけましょう。
ひとりひとりが自己管理に注意して、この局面を乗り切って行きたいものです。
1日も早く、流行が収束することを切望します。