![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=326x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i1de38d1147c06f4c/version/1591692687/image.jpg)
こんにちは。ビリーブスタッフです。
岡山市の今日の最高気温は33℃予報!
やばーい!いきなりの猛暑予報(>_<)
今日の午後は、月に一度の『ボランティア清掃活動』の日。
いやあ~さすがに暑いよね・・汗。
なので急遽午前と午後のプログラムを入れ替えて実施する事にしました。
朝礼を済ませたら、帽子とタオルを準備して出発です。
今日は、田町方面と上ノ町方面へ2チームに分かれて清掃活動を行います。
表町3丁目から田町へ向かう途中の路面電車の軌道敷内に、多量のゴミを発見しました。
道路を走る自動車から投げ捨てられたモノでしょうか・・。弁当殻やペットボトルや紙コップやお菓子の袋などがたくさん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=357x1024:format=jpg/path/s33f1c44695547e92/image/i33a8c80b6916ccb9/version/1591692687/image.jpg)
その他、田町方面では「タバコの吸い殻」が無数に捨てられており、清掃のやりがいがあるというか何と言うか・・。
紙マスクはたくさん。紙おしめも捨てられていました。驚!
空き缶に靴下・・なぜここに?これが?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x267:format=jpg:rotate=90/path/s33f1c44695547e92/image/id0347d00f779241c/version/1591693860/image.jpg)
まだ午前中なのに、照り付ける太陽がジリジリ・・
ビルの影は思った以上に暑くて、これからは外での活動が大変になるなあ~と実感しました。
みんな汗だくになりましたが、街がキレイになって、気持ちはスッキリ!!です。
月に一度の「ボランティア清掃活動」。
これからも続けて行こうと思っていますよ~♪
ビリーブでは、仲間と共に出来るいろいろな活動を行っています。
見学や体験は随時受け付けています。
いつでもお問合せ下さい。