朝、夕めっきり涼しくなり、秋の訪れを感じられるようになりました。
こんにちは。ビリーブスタッフです。
夜、お風呂に入ると虫の声が聞こえてきて、耳を澄ますととても癒されます。
秋の夜長を有意義に楽しめるような、ゆとりある暮らしをしたいものだとつくづく思います。笑
さて、先日のプログラムで、あるテーマについてディスカッションを行いました。
そのテーマとは、
【ネガティブな気分を乗り越えられない時にどうするか】。
ありますよね・・そんな時。
すぐに切り替えられなくて、なんとなくグズグズ引きずってしまって、周囲にもイヤな感じを与えてしまう時。
わかっていても、自分の気持ちが制御不能になってしまう。そんな時、どうしたら良いのでしょうか?!
・場所を変えてちょっと深呼吸してみる
・思いを書き出して、自分の思考を整理してみる
・誰かに相談してみる
・とにかく目の前の事に集中する
・楽しい事を考えて、一時的にでも忘れるようにする
・相手の立場になって俯瞰的に考えるようにする
などなど・・・・。
みんなで話し合えば、いろんな意見が出てきます。
そして、みんなが普段どんな工夫をしているかを知ることが出来たり、自分ひとりの悩みじゃなかった事に気づくこともできます。
ビリーブでは、社会復帰に必要ないろんなプログラムを実施しています。
この機会に、じっくりと自分と向き合ってみるのも良い時間かもしれません。
見学や体験は随時行っています。
お気軽にお問合せ下さい。(^.^)/~~~