いよいよ今週末から12月ですね。
こんにちは。ビリーブスタッフです。
街には、クリスマスツリーやイルミネーションが装飾されて、寒いけど「キレイで華やか」な季節です。
日が短くなった分、夜の街がキレイになると夜の外出も楽しくなりますね💛
ちょっとだけオシャレして、キラキラを見たり、あったかいモノを食べたりするだけでも気分が変わっていいかもしれないです。
ビリーブの周辺はキラキラで溢れていますよ。
是非お出かけしてみてくださいね。(*^^*)
こんにちは。ビリーブスタッフです。
この土日で「フィギュアスケートのグランプリシリーズ ロシア戦」が行われていました。
この試合に出場した羽生選手が話題になっていますね。
フリー直前の練習中に靱帯損傷をしてしまった羽生選手でしたが、本番は見事滑りきっていました。
そして、見事優勝。
怪我をしてもそれを感じさせない迫力、演技力、技術力、そして精神力・・・まさに圧巻。
テレビ越しでみていても彼の凄さがひしひしと感じられました。
怪我が治って、次の選手権に出場できるといいですね。
さて、今日お伝えする内容は、昨日スタッフが参加した「救命講習」です。
こんにちは、ビリーブスタッフです。
先週末は秋の風物詩となりつつある“岡山マラソン”が開催されました。
1万6千人を超えるランナーが集まり開催され、沿道にも応援する方が多く集まっていました。さすが“晴れの国”、雲もない空の下をそれぞれのスタイルで走ってましたね。応援での差し入れもありましてご当地「きびだんご」、給食にうどんやラーメンなど屋台もあったようです。
それはさておき...
今回は集中力を向上のためのプログラムを紹介します。
まず席に着いて心静かに落ち着かせるために瞑想します。
これは前段階ですが3分間”無の境地”に浸ります。
「何をするのだろう?」と思い”無”になり切れない方もいたかもしれません。
その後で1枚の紙が配られて何をするかが発表となりました。
こんにちは。ビリーブスタッフです。
先日、立冬を迎えました。
ですが、季節はまだ冬・・・って感じではないですね。
スポーツの秋、食欲の秋、などいろんな秋をまだまだ楽しめたらいいな~、と思います♪
さて、今日のブログの内容は・・・今日実施した「第7回BPP(ビリーブプレゼンテーションプログラム)」です♪